Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二月になりました。
今は、受験生にとっては大変な時期。これからの進路に向かって頑張って
いますね。
進路って、決めるまでも決めて受験票を手にしてからも、真剣勝負ですね。
でも、これって自分は受験生って分かってみんな望んでいます。
そして、合否判定の結果も届きます。
現実の世界! 大変だけど、目に見える勝負ですね。
体調管理に注意して、頑張って下さい。
つかみどころのない、、確信のないものも、世の中にはいっぱいあります。
何を信じ、何をしていいのか・・・・
自分があってるのか、間違ってるのか?
言い訳でしょうか?
夢のような事が・・・・・(´;ω;`)
物語をみているかのような、世の中!!!
もしかしたら、罪人かも・・・なんて/(^o^)\
2月、3月は早く去っていきますね~
私にとって、地についた世界は、今の色んな仕事を果たす事だけです。
なんて、言ってる間に。。。。。。
明日は、晴れるかなぁ?
PR
1年経つと、赤ちゃんなら歩けるようにもなるし、理解も随分出来る様に
なります。
成長や変化が楽しみですね!!
大人の場合、またまた同じ季節がやってきて、あれから一年かと思ったり、
もう一年経つのかと思ったりします。
少しは進歩していたいと思いますが、そう簡単ではないのかもしれません。
ところで、 昨日ヤ◎◎トさんからノロウイルスの資料を頂きました。
ノロウイルスやインフルエンザが流行しているようですね!
ノロウイルスによる感染性胃腸炎では、発熱・嘔吐・下痢・腹痛があらわれるとか
手洗い、食品の加熱、次亜塩素酸ナトリウムでの消毒 で予防できるみたいなんで
注意したいです。勿論、乳酸菌シロタ株で発熱日数の短縮ができるようです。
今のところ、家族も元氣でまた生活していますが、参考にしようと思いました。
普通に日常生活を送ることが、一番ですね!!
昨日の出来事もうひとつ。ファイルをペラペラ・・・と。
随分前、何年もいや十五年くらい前なのかな、今は亡き友人からある映画の楽譜を
頂きしまってあったのが出てきたので、初めて弾く気分になり弾きました。
とても素敵な曲でした。
(今日は、ちょうど彼女の旅立った日くらいですね。)
嬉しいやら~~
今まで何故弾かなかったのかが不思議なくらいです♫♫~
回りの方に感謝して、また前進していきたいなぁ。\(^o^)/
この1週間は、どう理解すれば良いのかと思うような事がよくありました。
ただただ、ただの出来事です。何もないのでしょう!!
大寒(だいかん)って?いつごろ?
1月20日頃で、一番寒い時期なんですね!
ちょうど、今のこと(||´Д`)o
我が家でもいつも元気な人がここ2,3日39度の熱で寝込んでおりました。
御陰で、少しは良くなっております。
風邪には、ご注意ください。
先日、何日もいや何ヶ月も見つかっていなかった自転車の鍵が出てきました。
嬉しくてヽ(*´∀`)ノ でも、よく考えると、一度見てもらわないとね。
タイヤも・・・暑い夏も寒い冬もそのままです。
面白い事に・・その日息子が、自転車の鍵なくしたと言って帰って来ました。
車で、自転車を取りに出かけました。
なんやかかんや、忙しいものですね。
今年初め、何故か我が家にあったフォンデュ鍋を初めて使って食事をした時です。
昭和50何年かの挨拶文付きの鍋でした。
お味は・・・・美味しかったですが、イヤ(/ω\*)
気前のいい主人のワイン入れすぎで、、かなりのお酒
ちょっぴり、苦かった! 温まった!!
またまた、元気で1週間暮らしたいです(o ̄∇ ̄o)♪
お正月モードも終わり、いつもの生活がスタートしました。
いつもの一週目の歌の会、地域役員会と続き・・・・・リズムが戻り
ました。
ピアノに向かい、パソコンに向かい。
合間に家事をし。
歌の会は、今回も大変賑やかな会になりました。
何といっても、会のはじめから皆さんにこにこ(*´∀`*)とても楽しいです。
冬の歌をたっぷり歌い、歌声喫茶で歌った様な歌。
しっとり歌ったり、リズムにのったり。
お待ちかねのリクエスト曲にもチャレンジです。
ひと月毎に、季節も少しずつ変わり、日本の良さをつくづく感じます。
年の初めには、一年の抱負や未来の事を考えるんですね~
まだ、考えてないなぁ(ー_ー)!!
そう、大勢の方と接し、たわいもないお話をしていても、その方の生き方とか
こだわりがあり、大変関心させられます。
たわいもないところに、生活のヒントがあったりするもんですね。(@_@;)
いつもの一週目の歌の会、地域役員会と続き・・・・・リズムが戻り
ました。
ピアノに向かい、パソコンに向かい。
合間に家事をし。
歌の会は、今回も大変賑やかな会になりました。
何といっても、会のはじめから皆さんにこにこ(*´∀`*)とても楽しいです。
冬の歌をたっぷり歌い、歌声喫茶で歌った様な歌。
しっとり歌ったり、リズムにのったり。
お待ちかねのリクエスト曲にもチャレンジです。
ひと月毎に、季節も少しずつ変わり、日本の良さをつくづく感じます。
年の初めには、一年の抱負や未来の事を考えるんですね~
まだ、考えてないなぁ(ー_ー)!!
そう、大勢の方と接し、たわいもないお話をしていても、その方の生き方とか
こだわりがあり、大変関心させられます。
たわいもないところに、生活のヒントがあったりするもんですね。(@_@;)