Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年で何年になるのでしょうか?
桃が今年は、たくさんできました。
なんといっても、亡き義父が種を鉢に植えた
桃の木、たぶん根っこは下の土までいって
広がってるんでしょうね!!
あまり、期待はしてませんでした。
もし、実がなっても、鳥に食べられるかな~とか。
さすがに、少し色づく頃にはアリがよってきましたネ。
何もしなかったので、ちっちゃな桃です。
何もしなっかたと言うと、主人は桃ができるまでに葉
っぱを観察し、病気の葉っぱをとったり手入れをして
いたとか???
そうだったんだ・・・・・
親子の協力ですね~
ほんとにお庭でもないこんなところでの収穫に大変感動しました。
桃が大好きだった義父でしたので、桃は仏前にお供えさせていただきました。
今日は、義父の月命日でお寺さんにもお参りしてもらえました。
見た目はこんなのに、なんだかどうしようかと・・・・・
今年はびわとか梅とかいろんな実が全体的に豊作なんでしょうか?
PR
この記事にコメントする