Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ふと古いノートを見つけた。たわいもない事をつぶやいていた。
今日も、まとめてみようとノートを開いた。
最近、コピー用紙のいらないので印刷面を内側にして綴ると結構
1つの行事の予定やら流れやら書いていけてる。
同じように、何枚か綴りでノートほど分厚くはならないが、たわいもない事を
書くのに重宝していた。
というわけで、その古いノートを久々に開けると、日付は9月12日でした。
右のページから今日も書こうとした。ビツクリしました。
今日も9月12日です。去年のみたい。
去年の今頃まで、悲しみの演奏の研修に行っていた様です。
同じ様に、日々忙しく送っていますが、結構変化しているものですね!
お天気も良かったので、今日はいっぱいのお洗濯をしました。
ところが、缶とビンのゴミ(ー_ー)!!出す予定で玄関先まで持って行き
ゴソゴソしてたら・・・・時間来ていて収集車に間にあいませんでした。
あ~、日付が変わっていました。文中の今日は昨日です。
ごめんなさい。
もうすぐ、愛犬ロッキー君が旅立って3年がやって来ます。
早いなぁ~
歌の会をはじめるきっかけになりました。
10月でちょうど3年です。(^o^)
御陰で、無事に続けていけてる事に感謝です。
まだまだ、ご一緒に歌ってくれる方募集しておりますので、宜しく
お願いします。
PR
今日は、久々に電車に乗りました。
大阪方向行く予定で出発しましたが、急遽田舎の知人に誘われ京都方向へ行きました。
連絡が少しずれていたら、大阪に行っていました。
何だか、ゆっくり電車に乗るのも久しぶりで、木津川周辺の緑がとても綺麗でした。
樟葉も・・中書島も懐かしく思いました。ドアが開いて見えるホームの看板も新しく綺麗でした。
座って行けたので、電車がゆったり感じました。
テレビで放送されたと言うお店で、親子丼を食べました。
3組待ちで入りました。
たぶん、外食で親子丼は記憶では、人生初かもしれません。
外ではこんな味なんだと・・・・・??
住所は東山、大和とか・・どこかで聞いたと・・・・
以前、和菓子で巡る京の四季でしていた幽霊子育て飴のお店の近くの様です。
残念ながら、、雨☂も降りそうで、行きませんでしたが・・・・・。
また、ゆっくりしたら、もっともっと、遠くの方にも気軽に行くようにしたいと思いました。
今月は、敬老の日があります。
病気をしなかったら、義父母もまだまだ元気な年だな!なんて/(^o^)\
お元気な方は本当にいつまでも若く、綺麗だなと感じます。
そして、素敵な人生を、いつまでも♪
今まで、何故か寝てしまってて・・・(@_@;)
夕食に、頂いたすだちを秋刀魚(さんま)にたっぷり絞って食べました。
さっぱりしていて、大変美味しかったです。
ず~っと、感じていてできないことがあります。自分では、普通と思っているんだけど
すっごくゆっくりしてしまう事です。
順番に事を運んでいて、頭の中では、あ~でもないこ~でもないって考え、そのうち
休憩がいるんです。前回、実家にいってこの休憩は、いらないみたいだと気づきました。
母曰く「決めたことは、さっさとしてしまわないとね。どうするん?」だって。まぁ、なんと
せっかちなと、私には思えました。性格でしょうか!
まぁ、電車も行き先決まったら、時間に乗らないと行ってしまうけどね。
一本見送って、ホームでゆっくりしたい気分なんですね。
ところが、、回転ずしは、回ってくるのを的確にキャッチできます。不思議(^0^)/早いよ。
何度も、行ってるせいもあるでしょうが、注文までしますよ。
もう良いのにと思いますが、行動すれば、自分には試練があるように思えて来ました。
同じ事が次々起こったり・・暇な時は、いちいち拾うんですよね~
送迎中の行き帰りに、救急車に出会い行きも帰りも道を譲ったりした事、
用事で、何箇所か回ってみたら、外国人にその箇所箇所で出会ったり、
お店で、さっき見てて買わなっかったものの模様の服の人に
次々出会ったり・・・・。
まぁ、忙しいし流しますが、何って?思っちゃうことって、あります。
そうそう、ずっとテレビ見てる訳じゃありませんが、つけると何日も前の
再放送だったり・・
映画(どこの国か?)の内容と同じのを、韓国ドラマでしてたり。どこかで見た内容。
でも、あの時は、ゾッとしましたけど。偶然、つけて見た時だし、最初から最後まで
見てないのに・・結末は、違ったかも?
明日から、回りのものは忙しくそれぞれの目的で、行動するようです。
あっ!朝刊配達されたみたい。ご苦労様。
もう一度、寝ます。
9月になりました。学校も始まり、いつもの生活が戻って来られたお家も
多いのではないでしょうか?
私は、先日、久しぶりにBGM演奏をさせて頂きました。
少しずつ秋ですね。
実際には、まだ夏の様ですが、家も気持ちだけでもと母からのちぎり絵を出して
きました。う~ん? コスモス、柿、かぶ、ぶどう、どれがピッタリなのか?
早い?遅い?
ひと目で分かる私の若い頃の作品(~_~メ);;数点
まあ、仲間に入れてあげましょうか。
ぶどうは、また来年。赤ん坊を背負った女の子にしました。
30年ほど前のガタガタの作品です。
少しは、夏から秋の気分になるでしょうか?
ここ最近、意識してテレビをよく見ていました。
受動的になるので、何か本でもと思いますが、テレビは自分の
興味のないものも次から次へと放送されていきます。
テレビからも色々と吸収できるものですね。
ニュースにしても観光地案内にしても、商品案内、芸術。
音楽もクラシック、ジャズ、作曲家めぐり、童謡・唱歌など
の歌も聴けます。すごいです。
なかなか、こんなに落ち着いて見てる理由にはいきませんが
色々驚かされました。
もっとゆっくりと、防災番組もと思いましたが、中身はなかなか難しいですね。
節電とテレビの画面の熱で、真夏はテレビもう~ん(メ・ん・)?と
思ったりしましたが、ちょっとマシでしょうか。
マシと言うと、数日の夏の疲れもあっと言う間で、美味しくいただいて
ます。有り難や。(o ̄∇ ̄o)♪。。
昨日は、外で釜飯。今日は、家で芋ご飯にしました。
秋の味覚が楽しみですね。
夏休みも後1週間となりましたΣ(TωT)あ--
日中は相変わらずの暑さですが、どことなく盛夏の頃と違うなぁと
ふと思ったりします。
アイロンがけも嫌だなと思ってましたが、まぁしましょか!!と思えるし・・・
ちょっと前、常にアイスを購入し冷凍室に置いときたかったけど、今は大丈夫(n‘∀‘)η
ここ数日、体に良い食事。さすがの暑さでやっぱりしんどいし・・
体調を考えたら、何だか簡単で元気になれるもの・・・それは、大したものです。
卵でした。
暑いと知らず知らず、口当たりの良いところてんとか、ヨーグルトとか果物とか。
(ビール・チューハイも美味しいしね)
昨日、テレビでこの暑い時にと思いましたが、あんかけが体に良いって!
朝食にもなるんですって。(いろんな食材でしてました。)
今日は早速、お昼に瓜を使ってあんかけにしてみました。
口あたりもよく、冷たいもので弱った身体には優しい一品となりました。
9月に向けての調整でしょうか?
宜しかったら、試してみて下さいね(-^〇^-)