Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、今年最後の歌の会になってしまいました。
この間から行事続きの当教室ではクリスマス会とまでは
いきませんでしたが、クリスマスの歌を歌ったり、ベルを
したりしました。
おなじみのクリスマスの歌は、英語で歌ったり日本語で歌ったり。
毎年聴くんだけど、こんな歌詞だったんだねとか。
さすが3カ月かけた曲は、素敵に仕上がりましたね。
そして冬の曲も。懐かしい曲。
今回は、はじめて演歌も・・。
ちょっと、3連符などのお話をしたり打ったりもしましたね。
知った曲だったので、活気が出てきた感じですね。
たまには良いのかもしれませんね。
みなさん楽しい方ばかりで、後は話も盛り上がりました。
はじめの発声の時には、表情も硬くこちらから「にっこりと~」なんて
声をかけてしまいますが、後半にはそんなのがうその様にみなさん
にこにこでした。
そして、最後に久しぶりに来られたMさんのヘルマンハープに私のマリンバやピアノで
演奏を聴いて頂きました。
一年ありがとうございました。
来月は第2に変更し、1月11日(水曜日)になります。
益々楽しい歌の会になるように、少しずつすてきな歌になるように
そして、皆さんの元気の源になる様に来年も続けていきたいと思います♪♪♪~
宜しくお願い致します。
PR
この記事にコメントする