Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと、田舎に行って来ました。
お正月も行けず、月日が流れ~ もう3月です。
紅梅が満開でした。この寒さでは、なんだか梅の頃とは
思えません。梅でもっともっと真っ白になるのが、待ち遠しいですね。
独身時代お世話になったピアノの先生を訪ねてみましたが、お留守で
電話でお話しました。色々な思い出がありますが、私にとったら、思い出深い
先生のお一人です。三宅榛名さんの赤とんぼ変奏曲を弾いた発表会もありました。
まあ、なかなか、出来の良い生徒ではなかったと思いますが・・・・
母と母の友人を訪ねたりもしました。
相変わらずの元気な口調で明るく振舞って下さいました。
何十年ぶりでしょうか?お元気な姿を見るのは嬉しいものです。
今度は大阪におられる娘さんと再会したいなぁと思います。
昨日は親戚で不幸があったとか。
私は、悔やみが言えていません。
また、落ち着かれたら孫にあたりよくしてくれる彼女や、同じく孫のヴィオラ奏者さんともお会い
できれば良いなと思います。
春は、演奏会や発表会も沢山有るようです。
地元のホールでも、合唱会をされていました。
母も、なんだか日曜毎に民謡や踊りの大会があるとプログラムを見せてくれました。
今日は雨。停滞はしていたものの高速道路も走れば、そんなに遠くなかったのですが、
またまた、降りてからうろうろ・・・
かなりの、時間を費やしてしまいました。。
回りの方々への感謝は、つくづく感じる今日この頃です♪
PR
この記事にコメントする