Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日、色んな事があります。
人が生まれ、また死んでいく。あたりまえのことです。
そして、生きていくうえで、また困難なこともあります。
人生って勝負ですか?
そうは思いたくありませんが、もの事をこなしていこうと思うと、
力だけではない何か強いものがないとできませんね。
そんな時に邪魔だと思うのが、相手を思いやる心。
自分の意志そして願望があってもついつい抑えてしまう。
十分自分勝手と思いますが、もっともっと自分勝手でもいいかなと
思います。
長年の習慣のようなものは、なかなか直せませんね。
願い事、ちっちゃなものももう少しこなしていく努力もいるのかも
しれません。
一昨日、知人のご主人が、亡くなられました。
奥様はそれはそれは、何事にも熱心でつくされる方。
ご病気の間も、懸命に看病されていました。
昨日の夕方、他の用事でその奥様をとおしての音楽家の家を訪ねました。
その方は、奥様、ご主人様とも交流がおありです。
ご主人様がお好きだったという楽器で葬儀に流す演奏を録音されていました。
良いのか悪いのか、突然ですがピアノ伴奏でその録音の演奏に加わせて頂きました。
奥様のお身体も気になります。
本当にお疲れさまでした。
そして、私事驚きは続きます。
私も私なりに人生がんばってるけど、どの方も色んなことを抱えて一生懸命生きて
おられます。みなさん、すごいと思います。
あ~ アイロン掛け忘れてる!!!
さぁ、今日も一日がんばります。
PR
この記事にコメントする