Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり、季節もかわりました。
秋からの様子です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f31a3782c90e872d2d07be67aef7ce6c/1450638324?w=112&h=150)
秋から冬にかけて暖かかったり寒くなったりと1日のなかでも変化して
なかなか体調管理が難しいです。ある時期(2ヶ月弱) 左手内側、
右手外側と痛みがありました。 今は随分よくなり普通にまあまあ
ピアノが弾けています。一時期は、洗濯バサミをつまむ事がこんなに大変かと
思ったりしました。ピアノより電子オルガンの方が右手と足で少し
曲らしく聴こえるかなぁとか、すこしハーモニカと左手の演奏にしてみたり、
歌と左手にしてみたり。歌の会では、自動伴奏や録音操作を利用しました。
歌の会は、6年前(愛犬が9月18日に亡くなり翌月の)10月7日から始めました。
ちょうど今年は10月7日という事もあり、カラオケ屋さんにも行きました。
大変 ご迷惑をおかけ致しました。
日々、植物たちも変化していってます。
もう少し肥料がいるかしら・・・・・・・
秋からの様子です。
秋から冬にかけて暖かかったり寒くなったりと1日のなかでも変化して
なかなか体調管理が難しいです。ある時期(2ヶ月弱) 左手内側、
右手外側と痛みがありました。 今は随分よくなり普通にまあまあ
ピアノが弾けています。一時期は、洗濯バサミをつまむ事がこんなに大変かと
思ったりしました。ピアノより電子オルガンの方が右手と足で少し
曲らしく聴こえるかなぁとか、すこしハーモニカと左手の演奏にしてみたり、
歌と左手にしてみたり。歌の会では、自動伴奏や録音操作を利用しました。
歌の会は、6年前(愛犬が9月18日に亡くなり翌月の)10月7日から始めました。
ちょうど今年は10月7日という事もあり、カラオケ屋さんにも行きました。
大変 ご迷惑をおかけ致しました。
日々、植物たちも変化していってます。
もう少し肥料がいるかしら・・・・・・・