忍者ブログ
Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています   
 40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |
Posted : 2025/02/07 01:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2011/01/11 01:45
    
        年末年始は、短期間で同窓会のBGM演奏・伴奏の練習をしたりして、

        あまりゆっくりできませんでしたが、この3日間は、気分的にゆっくりしました。

   
   今は、なんだかほっとしています。

   
   年末にできなかった引き出しを片付けたり、これからのことを計画したり・・・・。

   そして、家族のお祝いごとにほっとしたり~。


   
   また、昨日は、随分ご無沙汰の親戚の人や昔の友人と会話ができました。

   
   結局、健康が1番。

   そして、今できることをやっていきたいね。

   
   そうかもしれません。
   
   今しかできないこともあるし・・

   
   家族もひとり増えたり減ったり。

   大きく状況も変わります。

   そして、年々1年が早く過ぎていくみたいです。

   今を大切に、やさしい心で暮らしていきたいです。



   お正月もらった紅白の梅の花。すこしずつ、つぼみがふくらんできました。


   

   
PR
Posted : 2011/01/05 00:58

       2011年  あけまして おめでとうございます。

  4日からお仕事の方も多いと思います。
  お正月もあっと言う間でしたね。

  4日は高速道路もまだまだ停滞でした。
  短い道のりなので、私もゆっくりでものんびりと帰宅しましたが
  長距離のときはしんどいでしょうね。

  3日は高校の同窓会が10年ぶりにあり、すっごく楽しい一日を
  過ごしました。こんなに楽しいものかと・・・・。
  久しぶりに、旧姓で呼ばれ、あまりピンときませんでしたが、
  時が不思議( )年前に返ったようでした。
  そして、最後に長渕剛さんの乾杯をみんなでうたいました。

  乾杯は、長渕剛さんが友人の結婚式のために作った歌ですが
  同窓会ででもこれからの幸せを祈ってみんなで歌えて良かったと
  思います。

  今月の歌の会でも、季節のうたと一緒にうたいたいなぁと
  思いました。

  今年1年幸多き年でありますように・・・・・。
 
  最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。



          
  

  
 
Posted : 2010/12/31 01:57
 
     2010年をふりかえり。

  今年は、教室のピアノレッスンで保育関係の生徒さんが再度増えました。
  お仕事を(前提に)がんばられてる方のお手伝いをさせていただいているので
  大変うれしく思います。
  今はこどもの歌もリズミカルで複雑だったりしますが、リズムにのって演奏できれば
      楽しいですよ。
  ピアノの音でこどもたちの歌がより元気で楽しく そして、夢がもっともっとっふくらんで
  いってくれたら良いですね。

  シニアの方も、がんばられました。
  はじめは、どうかなぁ~と言いながらはじめられましたが、
  レパートリーも増えました。
  日々の生活も、音楽のあるくらしに変わられたようです。

  
  そして、歌の会もお陰で、1年過ぎました。
  季節の歌をはじめ、リクエストいただいたなつかしい歌・新しい歌。
  これからも、たくさんはできませんが、少し声を出す練習もしていきたいです。
  お茶をのみながらみんなで歌う。
  おだやかな楽しいひとときになればとおもいます。
  有難いことに、1年続けて参加いただいた方もあり、うれしい限りです。

  そして、私自身も先日クラブチャイナのクリスマスディナーに演奏させて
  いただきました。たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
  お食事も美味しく、すてきなクリスマスを過ごせたと喜んでいただき
  ました。

  1年無事に色々なことができたこと、まわりの方々のお陰と感謝しております。

  さぁ、あと一日ですね。
  今さらですが~忙しくなりそうです!!!

  
  
  
  
  
  
 
Posted : 2010/12/22 01:08

         今日は大きないちご大福を食べました。
   まぁ~なんておいしいのでしょう!!
   出先でだしていただきましたが、食後でたべれず残念と思っていたら、なんと帰りに包ん
       で下さいました。うれしいですね。ありがとうございました。

   日曜日は木津川の音楽サロン・アルテノーヴァのクリスマスコンサートの夜の部に参加
        させていただきました。なんとか終わりほっとしました。
   ほっとして昨日は、ちょっと近くの住宅街の星田のイルミネーションを見にいきました。
   平日のPM7時なのに、あちこちから来られ、自治会の方でしょうか、交通整備をされて
        ました。 あざやかですごくきれい!!
   また写真ものせたいと思いますが・・・・
   やはり主婦、どうやって飾るのかとか。尋ねました。
   ある家は、まる二日かかったとか。
   
   近くなのに、別世界でこころがほっかほかしました。

   

    

   

Posted : 2010/12/19 15:06
  今年も早いものです。
 
 今年いっぱいと言っていたクラブチャイナの定期のピアノBGM演奏も終わり
 残すところクリスマスだけとなった。
 
 生徒(子供たち)のクリスマスおたのしみ会も終わった。
 
 私にとって、BGM演奏は良い経験で、大変有難く思う。
 正直何をしてるのかと思うほどあわただしい時もあったし
 反省もある。

 もっともっと、学んでいかないといけないこと、
 こなしていかないといけないこと多々ある。

 何にしても基本を要求される。
 基本をまなぶ方が近道らしい。

 人生無駄はないと聞くし、自分でもそう実感したことがある。
 これからは、 もういちど基本にかえり、そして経験をプラスして
 自分の音楽がより磨かれていくことを願う。

 こどもたちとのクリスマスおたのしみ会はホント私も純粋な気持ちにさせてくれる。
 ほんとたのしい!!
 発表会とは違い気楽にピアノ演奏し、みんなでうたいこの日ならではのおやつタイム。
 こどもたちとの、おやつも今の我が家では珍しい光景になった。
 貴重な経験!!

 今をしあわせだと思える。

 まだまだの自分がここにいて、また人と出会い、またまなぶ人生。
 
 
 あとは二回の演奏会。
 がんばろう。

 なんていってますが、実は、家事が~大変かもね~~
 
 

 


 
Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/02 モグ]
[01/01 Fatbaby]
[12/17 モグ]
[12/15 Fatbaby]
[06/28 モグ(管理人)]
最新記事
(12/21)
(12/21)
(10/25)
(10/25)
(10/25)
最新TB
プロフィール
HN:
モグ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Copyright ©  ドルチェ・トワ  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]