忍者ブログ
Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています   
 37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |
Posted : 2025/02/06 23:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2011/08/27 17:55
   

    今、雷がゴロゴロ!!!

    再度暑さがぶり返し、ここ2、3日とっても堪えました。
   
    残暑厳しいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
  
    夏の疲れが出てる方も、この週末はゆっくりなさって下さい。



    P1010441.jpg
    今月は、臨時で2回目の歌の会をしました。

    いつもは、その月・季節にあった曲やポピュラーソングを

    みんなで楽しく歌っていますが、今回は、今までに歌った


       曲を、少し歌いこんで、10月8日にある2周年記念歌の会で 聴きあったりできれば

       良いと 思っています。


    これは、数曲ですので、勿論通常の歌の会の様にみんなで気楽に歌ったりもします。

    P1010442.jpg
    お陰様で、10月で歌の会をはじめて2年になります。 

   知人が会場をキャンセルすることになり、この度 2周年記念の

      歌の会を寝屋川市駅すぐのアルカスホール練習室でさせて

                                                       頂く運びとなりました。

      
   
    通常のように、みんなで楽しく歌うだけでなく、楽器の演奏をしていく場も設けております。

    ピアノ以外にも、クラリネット・オカリナなど参加下さる予定です。

    
    子供たちも、少し一緒にできればと思います。


    10月8日だけの参加も大歓迎です。

    なお、人数に限りがありますが、

    お好きな方、一緒に素敵な時間を過ごせたらと思います。

    

          


     ****     赤とんぼ2周年記念  歌の会     ****



      日時    2011年 10月8日(土曜日)    13:30~16:00


               場所    アルカスホール   練習室(会議室1)    
                            寝屋川市早子町12-21   

                    http://www.arukas-hall.com

                                          ※ 土足不可
                
     
 

      参加費    1000円        ご予約下さい

                                        メール    ritsu25@hotmail.co.jp
            
         

    ****************************

            


    ****************************   

      通常の歌の会

           第一水曜日   10:30~12:00


                                       http://www.hi-ho.ne.jp/k-fujita/

        ********************************
       


                 

   

   
 
PR
Posted : 2011/08/19 00:33
            

           
     海あり山あり、今年の夏は自然と共に過ごせました。

    今回は、私もがんばって写真を撮ってきました。                              


P1010351.jpg      なかなか行けない遠くの墓参りを終え、付近の海に

      行きました。夕方で鳥の鳴き声がよくしていました。


      一面広がる海を前に、鳥が魚を獲ってる姿をゆっくり

                         見れるなんだか落ち着いたときでした。


P1010346.jpg      海の帰り道、ある美容院を覗いて見ました。

      今日はお休みの様です。

     わんちゃんがそっと顔を上げて起き上がってきました。

ガラス越しでしたが、写真を撮ろうとした瞬間もう一匹増えて、

       2匹並んでいました。わぁ~びっくりした!!   

       でもなんだか悲しそう。 お留守番かなぁ!
   
       仲良しでおとなしい感じのわんちゃんでした。

       ふと、我が家の置物のわんちゃんを思い出しました。




      
                         雨あがりの午前、ちっちゃなダムそして山は、
                             
      海とは違ったくつろぎを感じますP1010434.jpg
      
      とても静かで、思わず静かな湖畔を口ずさみたくなり

      ました。           


P1010403.jpg
     山に少し登るといろんな植物があります。
 
     いっぱいチャレンジしましたが、なかなか何年か前の

     様な、きれいなお花を撮ることができませんでした。

    もしかしたら、我が家の近くを散歩したら、もっといろんな

    草花を見つけれるのかなと思いながら、歩きました。

     後半は、雨天で、少し寒いくらいでした。


P1010297.jpg
     自宅でも、ちっちゃなスペースに青じその葉っぱが

     大きくなりました。お花が見えません。

     刻んで薬味に使ったり、てんぷらにもしましたが

      いっぱいでなかなかなか、減りません。どうしようかなぁ。
Posted : 2011/08/13 23:05


   まず、先日の義援金チャリティコンサート (FORCE MUSIC 主催) には、
   
大勢の皆様にいらしていただきありがとうございました。

   今後への課題をまたまた残してしまいましたが、stepへと繋げ、
   次の音楽にチャレンジしていきたいです。   
  
   また、機会がありましたら、聴いてやって下さい。

      本当に感謝です♪

    P1010042.jpg
     今日はお墓参りに行ってきました。

   そして、久々の親戚のお家にもおじゃましました。

   義父が亡くなり、電話で話すことも少なくなった親戚です。

     

      義父の兄弟は多く、そのご夫婦のみなさんとは
  
      義祖父母がまだお元気な頃も含め、みんなでよく集まりました。

      我が家は義母が亡くなり、義妹が一緒にいました。

      また親戚と少し離れていましたので、家族でよく今日のように出かけました。

       あぁ懐かしいなぁ!!


      集まった時には、おば様方に色々教えていただきました。
      まぁ、義父がいる間は続きましたね。

      そう言う意味でも、今の生活は、一変したのかもしれません。
     
                             
       今日は、良い一日でした。
                                                                             P1000141.jpg


      



   



   
 
Posted : 2011/08/13 01:15

P1010041.jpg

         そろそろお盆やすみの頃でしょうか。

   暑いですね!!

   なかなか、写真まで手がまわりません。


  何か行事があっても夢中で、撮っておいたら良かったとよく思います。

  写真好きの家族は、我が道をいっております。

  みんな、それぞれの世界へ・・・・・・

 P1010062.jpg     お盆には、少しは家族でゆっくりと

      話もできそうです。

      
      私も、写真を今度は撮ってきましょう♪


 <先週の日曜日の西宮の海です>
   
   先日、私はひとつ行事を終え、今はその片付けやら、次の準備に追われております。
   大切な時間です。

   忙しくなればなるほど、簡潔に無駄を省いた生活に取り組みたいと常々思っておりますが、
   なかなか要領よくは、いってないのが現状です。

   日々、色々な方と接し、色々なことを教えていただくことがあります。

   多々ご迷惑もかけていることと思います。
   でも、結局人の温かさに助けられて生きていると思います。

   これは、ただただ甘えかもしれませんが・・・・・
   
    P1050136.jpg
    いつまでいっても、すごい!!

    いっぱいしたい事があるけどなぁ。

    


   紹介が遅れましたが、心斎橋でのジャズライブの様子です♪
   まだまだ不慣れな夫が撮りました。

   お世話になってるジャズメンバーの演奏に時間を忘れいつまでも音楽に酔っていました。

   頻繁に、ライブ活動をなさっているみなさん。すごいです。
  
   
   いろいろな人いろいろな場所で学ぶことがあります。
   いつかきっと、身についていけばいいですね。
   人生は、すてたもんじゃないですよ
   

   

   
 
Posted : 2011/07/27 06:29

           暑い毎日が続いております。
    海が恋しいですね~

    P1000136.jpg
      気持ちよさそうですね!!


      楽しそうですね


      これは西宮です。

   
    以前と違い、我が家でもみんなそろっての行楽も少なくなりました。

    P1000191.jpg

      それぞれが撮ってきた写真を見せてくれます。

  
      先週末です。

      春には一面桜色のこの辺りもみどりがきれいです。


     行楽に良いですね。

     
     う~ん。我が家も、さっきから、セミの鳴き声がきこえてきました。
     大合唱ですね。

     夏本番です。
     しっかり食べて暑い夏を乗り越えたいですね。 
      
Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/02 モグ]
[01/01 Fatbaby]
[12/17 モグ]
[12/15 Fatbaby]
[06/28 モグ(管理人)]
最新記事
(12/21)
(12/21)
(10/25)
(10/25)
(10/25)
最新TB
プロフィール
HN:
モグ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Copyright ©  ドルチェ・トワ  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]