Dolce 甘美に・やさしく… 寝屋川で音楽教室をひらいています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の味覚といえば、栗・松茸・秋刀魚・柿・新米等々色々ありますが
なかなか、旬のものを・・・・と言うわけにはいきません。
この間、枝豆・蓮根を頂きとっても美味しかったです。
先日、温泉に行きました。半身浴も寒くないのでゆっくりつかり!!
実は・・・・・すっごい!!!
お風呂から、海が見えました(n‘∀‘)η
遠くまで眺めると、普段近くばかり見ている作業が多いので目は勿論
とても、体に良い感じがしました。
おかげで、十分いや十二分に疲れがとれました。
又、レッスンにも集中できそうです♬
教室の皆さんもそうですが、なかなか進度が進むと譜読み・練習と
根気がいるものです。やっぱり何か目標を持って、(例えば発表会とか)
している時はエンジンもかかっていますが、なかなか、普段のレッスンは
ゆっくりしてしまいがちですね。
そろそろ、クリスマス ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ の曲や冬の曲を探して
いきたいですね。
誰かに、聴いて頂く機会を少しでも多くもっていければ、その分成長していけそう
ですね(´∀`*)
ここのところ、芸術部門の発表を聴くことがよくありますが、大人・子どもに
関わらず、伝わってきます。パワーがありますね!
後3日で、11月を迎えます。
年賀状・カレンダー・新しい手帳・おせち料理のチラシを目にするようになってきました。
昨年よりは、お掃除をして新年を迎え様と思います(≧∇≦)/
まだ、早いかなぁ?
新しい記事が書けないので、続き・・・・
11月になっていました。
PR
昨日、地域の楽しい行事が1つ終わりました。
お天気は・・・少し曇り気味ではありましたが、 恵まれた
一日となりました。
う~ん(´∀`*) ちょっと、動いたら汗ばむくらいの時もあったかなぁ!!
寒暖の差がありますねぇ。
少しずつ色の変わりつつある緑や実った稲穂、高いところからの景色。
そして、文化ある物を見ることは、とっても良いですね。
面白い!!それは、いつも見たりしていることも、大勢となら・・
たのしいもんですね❥
しばらく、こんな気候が続いたら良いですねぇ~
そして、また日々の人々の暖かさに感謝しつつ・・・・♡
こんばんは\(⌒日⌒)/
ちょっと、大粒の☂が降っています。
すっかり、秋も深まって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?
ここのところ、公私ともにバタバタしています。
今こっちの事をしているかと思ったら、違う方をしたり。
まぁ、何が真実でとか・・・。人生今までも随分色々な事がありましたが
今も、貴重な瞬間なんだと思います。
一昨日、何だか珍しいものが出てきました。自分もすっかり忘れていましたが、小学校の
就学旅行で買った博多人形です。 なぜか顔の表情や着物の梅の薄紅色が好きで、
壊れてたのを修理し、結婚する時に持って来ました。またまた、壊れていて元に戻らないかと
思いましたが、何とか前から見た限りでは大丈夫になりました。良かった。
やっぱり、いい顔してるし、薄紅色も落ち着き素敵です✿
週末からコンタクトレンズがなくって、メガネ生活です。
これはこれで、私自身はいいのですが・・・出てくるかなぁ?
ちょっと、大きな目?とメガネでしっかりみえるかなぁ\(◎o◎)/!
最近は、以前と違った様に見にくく感じつつ・・・・・★
こんばんは。ご無沙汰してしまいました(´∀`*)
台風から、すっかり秋になりましたね!
一日の中でも気温が随分違うし、家の中と外とでも違うので
秋服?夏服?って感じです。
良い季節になりましたね。
スポーツ、行楽楽しんでおられる方も大勢おられます\(^o^)/
10月、11月はいろいろな行事も予定されて、賑わいますね。
各地域での模擬店や旅行、学校の文化祭や体育祭。
村の神社のお祭りも秋ならではですね。
田舎のお祭りを思い出すと我息子を思います。
お祭りとは、関係はないのですが、お祭りの数日後に生まれました。
どうかなと思いながら神社に・・あ~何年前だぁ(゚∀゚)
明日は歌の会です♪~
すかっり、秋の歌。懐かしの歌です♪
楽しみたいです。ゆとりもありますので、お待ちしております♪
今年も咲きましたと言いたい所ですが、まだです。
昨年は、9月に綺麗に咲いていました。
少しずつですが、秋の気配もあります。
伸びた草も抜かないと・・・・・(´;ω;`)
秋。文化の秋、読書の秋、実りの秋、スポーツの秋等々。
連休もありますが、いかがですか?
何かに絞って、楽しんで下さいね。
いやぁ、いろいろ楽しむ派ですか?